10R アメジストS |
1回東京8日目(2月24日)サラ 芝2000メートル(左) 四歳上1600万下、混合、指定、ハンデ 発走15:00 本賞金: 1830、 730、 460、 270、 183万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
4 |
6 |
ペガサスファイト |
牡6 |
56.0 |
中舘英二 |
2分00秒0 |
6 |
2 |
7 |
11 |
カイシュウタキオン |
牡5 |
57.5 |
田中勝春 |
クビ |
3 |
3 |
1 |
1 |
グロリアスウィーク |
牡5 |
58.0 |
安藤勝己 |
クビ |
1 |
4 |
5 |
7 |
トーセンクラウン |
牡4 |
54.0 |
吉田隼人 |
クビ |
2 |
5 |
4 |
5 |
ケイアイケイマン |
牡4 |
55.0 |
岩田康誠 |
1馬身 |
4 |
6 |
7 |
12 |
トウキュウトップ |
牡6 |
54.0 |
丹内祐次 |
1馬身 |
9 |
7 |
5 |
8 |
インテレット |
牡5 |
57.0 |
ペリエ |
1/2馬身 |
7 |
8 |
3 |
4 |
ドクターグリム |
牡6 |
54.0 |
柴田善臣 |
1/2馬身 |
12 |
9 |
8 |
13 |
エアサバス |
牡6 |
54.0 |
幸英明 |
1/2馬身 |
10 |
10 |
8 |
14 |
バトルハートオー |
牡7 |
53.0 |
今野忠成 |
3/4馬身 |
14 |
11 |
3 |
3 |
ビッグベアシチー |
牡5 |
54.0 |
石橋脩 |
1馬身3/4 |
8 |
12 |
6 |
9 |
ワンダードリーム |
セ7 |
54.0 |
吉田豊 |
1馬身1/2 |
13 |
13 |
6 |
10 |
デイフラッシュ |
牡6 |
56.0 |
菊沢隆徳 |
アタマ |
11 |
14 |
2 |
2 |
ウインディグニティ |
牡7 |
55.0 |
福永祐一 |
1馬身1/2 |
5 |
払戻金 |
単勝 |
6 |
1550円 |
|
|
|
|
複勝 |
6 |
350円 |
11 |
180円 |
1 |
140円 |
枠連 |
4-7 |
1400円 |
|
|
|
|
馬連 |
6-11 |
4080円 |
|
|
|
|
ワイド |
6-11 |
1450円 |
1-6 |
710円 |
1-11 |
350円 |
馬単 |
6-11 |
10860円 |
|
|
|
|
3連複 |
1-6-11 |
3420円 |
|
|
|
|
3連単 |
6-11-1 |
39390円 |
|
11R フェブラリーS |
1回東京8日目(2月24日)サラ ダ1600メートル(左) 4歳上オープン、国、指定、定量 発走15:40 本賞金: 9400、 3800、 2400、 1400、 940万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
8 |
15 |
ヴァーミリアン |
牡6 |
57.0 |
武豊 |
1分35秒3 |
1 |
2 |
5 |
10 |
ブルーコンコルド |
牡8 |
57.0 |
幸英明 |
1馬身3/4 |
7 |
3 |
8 |
16 |
ワイルドワンダー |
牡6 |
57.0 |
岩田康誠 |
2馬身 |
3 |
4 |
4 |
8 |
ロングプライド |
牡4 |
57.0 |
ペリエ |
1馬身1/4 |
4 |
5 |
6 |
12 |
リミットレスビッド |
牡9 |
57.0 |
蛯名正義 |
1/2馬身 |
14 |
6 |
3 |
5 |
クワイエットデイ |
牡8 |
57.0 |
角田晃一 |
3/4馬身 |
9 |
7 |
7 |
14 |
デアリングハート |
牝6 |
55.0 |
藤田伸二 |
1馬身1/4 |
10 |
8 |
5 |
9 |
メイショウトウコン |
牡6 |
57.0 |
武幸四郎 |
3馬身 |
5 |
9 |
4 |
7 |
ドラゴンファイヤー |
牡4 |
57.0 |
安藤勝己 |
クビ |
6 |
10 |
2 |
3 |
アンパサンド |
牡4 |
57.0 |
戸崎圭太 |
1馬身1/4 |
13 |
11 |
3 |
6 |
メイショウバトラー |
牝8 |
55.0 |
福永祐一 |
1馬身1/4 |
12 |
12 |
1 |
1 |
フジノウェーブ |
牡6 |
57.0 |
御神本訓 |
1馬身1/2 |
11 |
13 |
7 |
13 |
ビッググラス |
牡7 |
57.0 |
今野忠成 |
クビ |
16 |
14 |
1 |
2 |
ノボトゥルー |
牡12 |
57.0 |
田中勝春 |
1/2馬身 |
15 |
15 |
6 |
11 |
ヴィクトリー |
牡4 |
57.0 |
後藤浩輝 |
6馬身 |
8 |
中止 |
2 |
4 |
フィールドルージュ |
|
|
|
|
|
払戻金 |
単勝 |
15 |
240円 |
|
|
|
|
複勝 |
15 |
140円 |
10 |
360円 |
16 |
160円 |
枠連 |
5-8 |
680円 |
|
|
|
|
馬連 |
10-15 |
2820円 |
|
|
|
|
ワイド |
10-15 |
950円 |
15-16 |
350円 |
10-16 |
1020円 |
馬単 |
15-10 |
3520円 |
|
|
|
|
3連複 |
10-15-16 |
3820円 |
|
|
|
|
3連単 |
15-10-16 |
17550円 |
12R 甲斐駒特別 |
1回東京8日目(2月24日)サラ 芝1400メートル(左) 四歳上1000万下、混合、指定、ハンデ 発走16:20 本賞金: 1480、 590、 370、 220、 148万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
2 |
2 |
グレイトフルタイム |
牡4 |
55.0 |
吉田豊 |
1分22秒1 |
5 |
2 |
6 |
11 |
フィールドルーキー |
牡7 |
56.0 |
幸英明 |
1/2馬身 |
2 |
3 |
7 |
12 |
ビーアデビル |
牝4 |
52.0 |
武士沢友 |
1馬身1/2 |
9 |
4 |
4 |
6 |
パパラチア |
牝5 |
54.0 |
後藤浩輝 |
アタマ |
1 |
5 |
5 |
8 |
コスモラヴソング |
牡6 |
55.0 |
御神本訓 |
1馬身3/4 |
7 |
6 |
3 |
5 |
ラドランファーマ |
牝6 |
52.0 |
戸崎圭太 |
1/2馬身 |
6 |
7 |
6 |
10 |
マイネヴェロナ |
牝4 |
53.0 |
岩田康誠 |
クビ |
3 |
8 |
1 |
1 |
ブライティアミラ |
牝5 |
52.0 |
丸田恭介 |
1/2馬身 |
11 |
9 |
3 |
4 |
フジマサゴールド |
牡5 |
55.0 |
大庭和弥 |
アタマ |
8 |
10 |
7 |
13 |
ハセノダンディ |
牡7 |
54.0 |
柴田善臣 |
クビ |
15 |
11 |
8 |
14 |
ヨバンマツイ |
牡6 |
52.0 |
小林久晃 |
3/4馬身 |
14 |
12 |
5 |
9 |
スリーセブンスピン |
牡5 |
57.0 |
江田照男 |
クビ |
4 |
13 |
4 |
7 |
キラリダイヤモンド |
牝6 |
52.0 |
田中博康 |
3/4馬身 |
12 |
14 |
8 |
15 |
リキアイダンディ |
牡7 |
54.0 |
横山義行 |
2馬身 |
10 |
15 |
2 |
3 |
アンテリオール |
牡7 |
53.0 |
田辺裕信 |
3馬身 |
13 |
払戻金 |
単勝 |
2 |
830円 |
|
|
|
|
複勝 |
2 |
270円 |
11 |
180円 |
12 |
670円 |
枠連 |
2-6 |
1000円 |
|
|
|
|
馬連 |
2-11 |
1820円 |
|
|
|
|
ワイド |
2-11 |
720円 |
2-12 |
3720円 |
11-12 |
3550円 |
馬単 |
2-11 |
3950円 |
|
|
|
|
3連複 |
2-11-12 |
29660円 |
|
|
|
|
3連単 |
2-11-12 |
140400円 |
購入金額 24000円 配当金 11200円 残高 6万3200円
ヴァーミリアンがフェブラリーステークスを勝ちました。この距離であれだけの強さを見せるとは思いませんでした。順調さを欠いているのかなと思ってはずしましたがそんなことはなかったみたいですね。去年のジャパンカップダートではクロフネに近いタイムで勝っていますから、ドバイでは期待したいですね。血統を見てみると母の母がスカーレットブーケと姉妹になっているので、ダイワスカーレットの近親です。母の父がサンデーサイレンスですから種馬としても期待できそうです。ワイルドワンダーはヴァーミリアンを負かしにいって最後失速してしまったんでしょう。ただそれでもこの馬は強いと思います。G1は取れなくても種馬としてはかなりやると思います。母の父がサンデーサイレンスですから、ニックスでヘイルトゥリーズンの4×4になっています。その辺の興味もありますね。
それと昨日なんですが、アドマイヤオーラが京都記念に勝ちました。この馬は私は種馬として期待しているので、とにかく早くG1を取って欲しいですね。晩成型で種馬として成功した馬ってあまりいないので、今年が勝負の年になると思います。アグネスタキオン産駒はダイワスカーレットを出したのですが、いい牝馬を多く出す種馬って血統として残っていかない場合が多いので、アドマイヤオーラにはどうしても期待してしまいます。ただ先週のきさらぎ賞でレインボーペガサスが勝ったのを見てもそういった心配は必要ないとは思いますが、それでもタイトルをなかなか牡馬が取れないというのはよくありません。ロジックしかたしかとっていませんが、ロジックは種馬として期待できそうにもないですから、どんどんタイトルを取っていって欲しいですね。
コメント