9R 三国特別 |
2回新潟6日目(8月3日)サラ ダート1800メートル(左) 3歳上500万下、混合、指定、定量 発走14:35 本賞金:1050、420、260、160、105万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
3 |
4 |
サムライタイガース |
牡4 |
57.0 |
小野次郎 |
1分53秒2 |
2 |
2 |
7 |
13 |
マルブツセンター |
牡4 |
57.0 |
松岡正海 |
3/4馬身 |
3 |
3 |
4 |
6 |
レオメビウス |
牡4 |
57.0 |
江田照男 |
クビ |
10 |
4 |
5 |
9 |
アドマイヤダンク |
牡4 |
57.0 |
柴田善臣 |
1/2馬身 |
1 |
5 |
6 |
11 |
クリストフォルス |
牡3 |
54.0 |
福永祐一 |
クビ |
7 |
6 |
3 |
5 |
ナイスラッキー |
牡3 |
54.0 |
吉田豊 |
1/2馬身 |
5 |
7 |
2 |
2 |
ツルマルビビッド |
牡4 |
57.0 |
中舘英二 |
1馬身 |
6 |
8 |
1 |
1 |
オペラダンディ |
牡4 |
57.0 |
後藤浩輝 |
1/2馬身 |
4 |
9 |
6 |
10 |
グランプリサクセス |
牡4 |
57.0 |
蛯名正義 |
3馬身 |
9 |
10 |
4 |
7 |
マケテタマルカ |
牡4 |
57.0 |
村田一誠 |
クビ |
11 |
11 |
8 |
15 |
チュウワキング |
牡3 |
54.0 |
田中博康 |
クビ |
8 |
12 |
5 |
8 |
シーレイダース |
牡4 |
57.0 |
田中勝春 |
1/2馬身 |
12 |
13 |
2 |
3 |
ワンダーガジ |
牡6 |
57.0 |
柴山雄一 |
1/2馬身 |
14 |
14 |
7 |
12 |
キングエルドラド |
牡4 |
57.0 |
勝浦正樹 |
8馬身 |
15 |
15 |
8 |
14 |
ローレルナイト |
牡5 |
57.0 |
石橋脩 |
3/4馬身 |
13 |
払戻金 |
単勝 |
4 |
480円 |
|
|
|
|
複勝 |
4 |
300円 |
13 |
240円 |
6 |
1580円 |
枠連 |
3-7 |
1010円 |
|
|
|
|
馬連 |
4-13 |
2990円 |
|
|
|
|
ワイド |
4-13 |
1220円 |
4-6 |
6530円 |
6-13 |
6010円 |
馬単 |
4-13 |
5020円 |
|
|
|
|
3連複 |
4-6-13 |
77440円 |
|
|
|
|
3連単 |
4-13-6 |
365000円 |
|
11R 北陸S |
2回新潟6日目(8月3日)サラ ダート1200メートル(左) 3歳上オープン、国際、指定、ハンデ 発走15:45 本賞金:2400、960、600、360、240万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
5 |
7 |
バンブーエール |
牡5 |
56.0 |
松岡正海 |
1分09秒9 |
2 |
2 |
7 |
11 |
ダイイチミラクル |
セ8 |
49.0 |
柴田大知 |
1馬身1/4 |
8 |
3 |
4 |
4 |
トロピカルライト |
牡4 |
55.0 |
鷹野宏史 |
クビ |
7 |
4 |
5 |
6 |
ルミナスポイント |
牝5 |
52.0 |
福永祐一 |
クビ |
4 |
5 |
6 |
9 |
ジョイフルハート |
牡7 |
58.0 |
中舘英二 |
1/2馬身 |
1 |
6 |
3 |
3 |
チョウカイシャトル |
牡6 |
51.0 |
吉田豊 |
1/2馬身 |
12 |
7 |
1 |
1 |
ワキノカイザー |
牡8 |
55.0 |
柴田善臣 |
クビ |
9 |
8 |
2 |
2 |
エアアドニス |
牡6 |
54.0 |
蛯名正義 |
2馬身 |
5 |
9 |
4 |
5 |
ホウショウルビー |
牝5 |
50.0 |
田中博康 |
1/2馬身 |
10 |
10 |
8 |
12 |
スパイン |
牡6 |
53.0 |
江田照男 |
1馬身3/4 |
11 |
11 |
6 |
8 |
ダイワマックワン |
牡3 |
53.0 |
後藤浩輝 |
クビ |
3 |
12 |
7 |
10 |
オフィサー |
牡6 |
55.0 |
田中勝春 |
クビ |
6 |
13 |
8 |
13 |
ヤマノルドルフ |
牡7 |
53.0 |
石橋脩 |
4馬身 |
13 |
払戻金 |
単勝 |
7 |
420円 |
|
|
|
|
複勝 |
7 |
190円 |
11 |
450円 |
4 |
630円 |
枠連 |
5-7 |
1160円 |
|
|
|
|
馬連 |
7-11 |
4650円 |
|
|
|
|
ワイド |
7-11 |
1190円 |
4-7 |
1980円 |
4-11 |
4990円 |
馬単 |
7-11 |
7950円 |
|
|
|
|
3連複 |
4-7-11 |
27710円 |
|
|
|
|
3連単 |
7-11-4 |
133480円 |
10R 小倉記念(G3) |
2回小倉6日目(8月3日)サラ 芝2000メートル(右) 3歳上オープン、混合、特指、ハンデ 発走15:35 本賞金:4300、1700、1100、650、430万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
2 |
3 |
ドリームジャーニー |
牡4 |
57.0 |
池添謙一 |
1分57秒9 |
2 |
2 |
6 |
10 |
ダイシングロウ |
牡4 |
56.0 |
川田将雅 |
3馬身 |
1 |
3 |
5 |
9 |
ケンブリッジレーザ |
牡5 |
52.0 |
安藤光彰 |
1馬身 |
11 |
4 |
4 |
7 |
ヴィータローザ |
牡8 |
56.0 |
小牧太 |
2馬身 |
8 |
5 |
8 |
14 |
ミヤビランベリ |
牡5 |
55.0 |
岩田康誠 |
クビ |
4 |
6 |
2 |
2 |
ニルヴァーナ |
牡5 |
55.0 |
藤岡佑介 |
クビ |
6 |
7 |
5 |
8 |
ダブルティンパニー |
牡6 |
53.0 |
鮫島克也 |
アタマ |
12 |
8 |
1 |
1 |
ワンモアチャッター |
牡8 |
55.0 |
鮫島良太 |
1/2馬身 |
10 |
9 |
3 |
5 |
サンレイジャスパー |
牝6 |
55.0 |
佐藤哲三 |
1馬身1/4 |
3 |
10 |
7 |
12 |
ウイントリガー |
牡3 |
49.0 |
浜中俊 |
1/2馬身 |
13 |
11 |
6 |
11 |
ピカレスクコート |
牡6 |
54.0 |
赤木高太 |
1/2馬身 |
14 |
12 |
3 |
4 |
ナリタプレリュード |
牡6 |
53.0 |
渡辺薫彦 |
2馬身 |
15 |
13 |
4 |
6 |
レインダンス |
牝4 |
54.0 |
藤岡康太 |
1馬身1/4 |
7 |
14 |
8 |
15 |
グロリアスウィーク |
牡5 |
55.0 |
幸英明 |
5馬身 |
5 |
15 |
7 |
13 |
カネトシリベルテ |
牝4 |
50.0 |
芹沢純一 |
クビ |
9 |
払戻金 |
単勝 |
3 |
420円 |
|
|
|
|
複勝 |
3 |
180円 |
10 |
150円 |
9 |
830円 |
枠連 |
2-6 |
630円 |
|
|
|
|
馬連 |
3-10 |
830円 |
|
|
|
|
ワイド |
3-10 |
360円 |
3-9 |
3570円 |
9-10 |
2490円 |
馬単 |
3-10 |
1590円 |
|
|
|
|
3連複 |
3-9-10 |
16780円 |
|
|
|
|
3連単 |
3-10-9 |
65740円 |
|
|
購入金額 40000円 収支 -40000円 残高 22万5200円
今日も全部はずしました。ほとんど軸馬は当たっているので、問題があるとは思いませんが、ただ、このあたりが簡単に勝ちきれない理由ではあるんでしょうね。これでは、当分はいったり来りになってしまいそうです。小倉記念では、久しぶりに馬単で買ってみたのですが、普段やらないことはやるべきではないですね、ここぞといわんばかりに裏がきました。ここを当てておけば、損もたいしてなかったことを考えると、悔やみきれないところもありました。それで、勝ったのは、ドリームジャーニーでしたね。相手関係を考えれば、ここで負けるような馬でないことは確かではありますね。ただ、馬群をさばけるかどうかだけが問題だと思いましたが、騎手がそのあたりはうまくやりました。ダイシングロウの位置どりも、結果的には、ドリームジャーニーに有利に働いたんじゃないでしょうか。レースだけを見れば圧勝といっていい内容でした。それにしてもドリームジャーニーは、走り方が以前と比べると、4肢で走るタイプに少し近づいた感じがしました。前は、明らかに2肢で走るタイプで、それも寸分の狂いもなく、前脚と後脚を同時に出して、同時にけるように走っていました。朝日杯で勝った頃は、明らかに2肢でした。それが4肢で走るようになるということがあるんですね。馬の走り方というのは、あまり変らないものだと思いこんでいたので、ちょっとした収穫というか、新たな発見でした。ただ、ドリームジャーニーはどうですかね。今日は、久しぶりに重賞を勝ちましたが、これから連戦連勝を重ねるほどでしょうか。今日の相手で、強かったと思うのは、ダイシングロウぐらいで、これから戦う相手と比較した場合、負けるはずのないレースといってもいいはずで、ドリームジャーニーが特別なレースをしたわけではありません。走り方が変ってきたので、これから新たな面を見せる可能性はあるとは思いますが、それでも強い相手とやってどうかでしょうね。血統は、父がステイゴールドで、母の父がメジロマックイーンです。メジロマックイーンはオーグメントですから、日本牝系の力は多少はあるかもしれませんね。正直母の父で日本牝系という馬はあまり見ません。おそらく、一方的に輸入種馬に頼ってきたためだと思いますが、こういったところの視点も必要かもしれませんね。これからは、母の父が日本牝系から出てくるということは多くなってくるはずです。スペシャルウィークなんかはそうですが、シーザリオなどを見る場合も、そういった見方ができるのかもしれません。とにかく、これから日本牝系の活躍種牡馬が多くなるというのは、私は間違いないと思っています。ステイゴールドは、以外というか母系はフランス血統です。母の父がディクタスで、母の母の父がノーザンテーストです。海外でステイゴールドが強かった理由と考えていいと思います。それとドリームジャーニーの母系は、メジロマックイーン、ノーザンテースト、ナスルーラです。たいした特徴はありませんね。日本牝系が入っているというぐらいでしょうか。
コメント