最近のトラックバック

リンク

« 競馬 | トップページ | 競馬 »

-8000円でした。

10R 外房特別
4回中山7日目(10月4日)サラ 芝1600メートル(右・外回り) 3歳上1000万下、混合、指定、ハンデ 発走15:10 本賞金:1480、590、370、220、148万円
馬名 性齢 重量 騎手 タイム 人気
1 7 13 サララ              牝6 54.0 木幡初広 1分34秒7 4
2 6 10 セプターレイン          牡6 55.0 田中勝春 1馬身 9
3 8 14 ケイアイケイマン         牡4 57.5 内田博幸 クビ 2
4 2 2 ラフィナール           牡4 55.0 蛯名正義 ハナ 1
5 4 6 スーパーウーマン         牝3 51.0 吉田隼人 1馬身1/4 5
6 3 5 ウエスタンヒート         牡4 57.0 石橋脩  1/2馬身 3
7 5 8 キングオザー           牡6 54.0 土谷智紀 クビ 10
8 3 4 エアムートン           牡6 56.0 後藤浩輝 1/2馬身 8
9 8 15 エイワジョリー          牝6 51.0 吉田豊  アタマ 13
10 4 7 チェルカ             牝3 51.0 千葉直人 1馬身 11
11 1 1 エイミングポイント        牡6 54.0 柴山雄一 ハナ 12
12 5 9 ムラマサノヨートー        牡4 57.5 小林淳一 クビ 7
13 2 3 ロットオブカクテル        牡4 54.0 勝浦正樹 アタマ 6
14 6 11 テントゥワン           牡5 52.0 二本柳壮 1馬身1/4 14
15 7 12 ヤマニンパルファン        牝6 50.0 中谷雄太 3馬身1/2 15
払戻金
単勝 13 810円        
複勝 13 220円 10 470円 14 170円
枠連 6-7 6940円        
馬連 10-13 7040円        
ワイド 10-13 1850円 13-14 510円 10-14 1450円
馬単 13-10 13810円        
3連複 10-13-14 8550円        
3連単 13-10-14 66250円  

11R 内房S
4回中山7日目(10月4日)サラ ダート1200メートル(右) 3歳上1600万下、混合、特指、定量 発走15:45 本賞金:1830、730、460、270、183万円
馬名 性齢 重量 騎手 タイム 人気
1 4 8 チョウカイシャトル        牡6 57.0 田中勝春 1分10秒3 11
2 5 9 トロピカルライト         牡4 57.0 鷹野宏史 3/4馬身 1
3 2 3 ビクトリーテツニー        牡4 57.0 小野次郎 アタマ 4
4 3 6 ガブリン             牡6 57.0 勝浦正樹 ハナ 6
5 5 10 ピーチドラフト          牝4 55.0 蛯名正義 1馬身1/4 3
6 1 1 スリーセブンスピン        牡5 57.0 平沢健治 1/2馬身 7
7 7 14 サンエムパーム          牡5 57.0 和田竜二 2馬身1/2 2
8 6 12 チャレンジシチー         牡6 57.0 柴山雄一 アタマ 10
9 6 11 ハーベストシーズン        牝5 55.0 後藤浩輝 1馬身1/4 9
10 4 7 タイキシルバー          牡7 57.0 大庭和弥 クビ 12
11 7 13 ダブルアップ           牡5 57.0 横山義行 1/2馬身 16
12 1 2 ブラックシャドウ         牡5 57.0 石橋脩  クビ 14
13 8 16 グリーンアラモード        牡5 57.0 吉田隼人 1/2馬身 8
14 8 15 ダイイチミラクル         セ8 57.0 内田博幸 3/4馬身 5
15 3 5 オメガエンドレス         牡6 57.0 北村宏司 3/4馬身 13
16 2 4 ウインサウザー          セ6 57.0 武士沢友 1馬身1/2 15
払戻金
単勝 8 2950円        
複勝 8 640円 9 180円 3 270円
枠連 4-5 2940円        
馬連 8-9 10410円        
ワイド 8-9 2670円 3-8 3570円 3-9 790円
馬単 8-9 22890円        
3連複 3-8-9 22320円        
3連単 8-9-3 186430円

今日も全部はずしました。ただ、それほどずれていないというわけではなくて、ある程度は、想定できる範囲内ではあります。それともっと、単勝を買うべきだというのは、考えたので、できるだけ単勝は買おうと思います。馬単と単勝とこの間いいましたが、そこに馬連も加えて買いたいと思います。それと今日は、札幌でネオユニヴァース産駒が重賞勝ちしました。また血統は月曜日にでも見たいと思いますが、それにしても、サンデーサイレンスの血は強いといえますね。最近は、サンデーサイレンスがいなくなったからかもしれませんが、初年度から活躍する馬がたくさん出ています。もちろん、日本の競馬のレベルが上がってから、走っていた馬ばかりだというのが大きいと思います。それに、日本の馬場は、年々深くなってきましたが、それにも対応できるのは、彼らもその中で走っていたからでしょうね。そう考えるのなら、これから出てくるサンデー系の種馬には更に期待できるということだと思います。アグネスタキオンは、前期、中期、後期に分けるとしたら、中期の産駒です。それ以前となると、正直種馬としてのレベルは高いとは思いません。実際、種馬として後継を広げることができそうなのは、アグネスタキオンとフジキセキぐらいです。ダンスインザダークにもG1馬は多くいますが、後継が広がるようには思いません。もちろん、長距離血統として血統的価値は高いと思うので、多少後継が残ってくれればとは思いますが、それでも、インブリードを期待する程度でしかないのですね。後は、ゼンノロブロイ、ハーツクライ、ディープインパクト、マツリダゴッホが後期の期待馬ですが、この調子だと、かなりやりそうです。残念なのは、だいたい、社台に握られていて、日本に閉じ込められているということですが、それでも、このなかではゼンノロブロイがオーストラリアに、シャトルに出しているので、それには期待したいですね。ゼンノロブロイは、母系がミスタープロスペクターなので、オーストラリアの血統に欠けているスピード血統がすでに入っているというのは大きいと思います。ここから、サンデーサイレンスの快進撃が始まるということもあるかもしれません。とにかく、日本では、更にサンデーサイレンスが強くなろうとしているように見えます。それでも、今のうちに外に出さないと間に合わないでしょうね。時間との勝負だと思います。

« 競馬 | トップページ | 競馬 »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: -8000円でした。:

« 競馬 | トップページ | 競馬 »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ