最近のトラックバック

リンク

« 競馬 | トップページ | ブルーメンブラッド »

ー8000円でした。

12R 3歳上1000万下
5回東京6日目(11月23日)サラ ダート1600メートル(左) 3歳上1000万下、指定、定量 発走16:00 本賞金:1050、420、260、160、105万円
馬名 性齢 重量 騎手 タイム 人気
1 5 10 リフレックス           牡3 56.0 津村明秀 1分37秒5 5
2 2 3 ディオスクロイ          牡4 57.0 松岡正海 ハナ 2
3 4 7 トーセンレジェンド        牝5 52.0 丸田恭介 3馬身1/2 9
4 8 15 クレヨンルージュ         牝5 55.0 吉田隼人 アタマ 4
5 7 14 ディープリンク          牡3 56.0 柴田善臣 1/2馬身 10
6 6 11 アレクシオス           牡5 57.0 戸崎圭太 1/2馬身 8
7 5 9 ウエスタンリジ          セ6 56.0 田中博康 3/4馬身 13
8 2 4 マチカネミノリ          セ5 57.0 北村宏司 クビ 1
9 8 16 ブルーポラリス          牝5 55.0 大野拓弥 1馬身1/4 16
10 6 12 ブリリアントタイム        牡4 57.0 木幡初広 1馬身1/2 11
11 3 6 ノボスコーピオ          牡4 57.0 大庭和弥 1馬身3/4 14
12 7 13 マナーハウス           牡5 57.0 村上忍  2馬身1/2 12
13 3 5 トラストパープル         牝3 53.0 三浦皇成 5馬身 7
14 1 2 アドマイヤマントル        牡5 57.0 村田一誠 3/4馬身 3
15 4 8 クリノトップオー         牡6 57.0 小林淳一 1馬身1/4 15
16 1 1 マイイージス           牡5 57.0 中舘英二 3馬身1/2 6
払戻金
単勝 10 1050円        
複勝 10 310円 3 210円 7 640円
枠連 2-5 1160円        
馬連 3-10 2500円        
ワイド 3-10 910円 7-10 3170円 3-7 2170円
馬単 10-3 6260円        
3連複 3-7-10 21080円        
3連単 10-3-7 129930円  

11R マイルチャンピオンシップ(G1)
5回京都5日目(11月23日)サラ 芝1600メートル(右・外回り) 3歳上オープン、国際、指定、定量 発走15:40 本賞金:10000、4000、2500、1500、1000万円
馬名 性齢 重量 騎手 タイム 人気
1 4 7 ブルーメンブラット        牝5 55.0 吉田豊  1分32秒6 4
2 8 17 スーパーホーネット        牡5 57.0 藤岡佑介 3/4馬身 1
3 1 2 ファイングレイン         牡5 57.0 幸英明  3/4馬身 10
4 8 16 カンパニー            牡7 57.0 横山典弘 1/2馬身 2
5 1 1 ローレルゲレイロ         牡4 57.0 四位洋文 1/2馬身 3
6 5 9 マルカシェンク          牡5 57.0 福永祐一 ハナ 11
7 4 8 アドマイヤスバル         牡5 57.0 川田将雅 アタマ 18
8 2 3 スズカフェニックス        牡6 57.0 安藤勝己 3/4馬身 5
9 5 10 ラーイズアトーニー        セ4 57.0 キャラハ クビ 14
10 6 11 リザーブカード          牡5 57.0 柴山雄一 ハナ 15
11 7 15 スマイルジャック         牡3 56.0 岩田康誠 アタマ 8
12 3 6 ショウナンアルバ         牡3 56.0 蛯名正義 クビ 9
13 6 12 キストゥヘヴン          牝5 55.0 藤田伸二 1/2馬身 12
14 7 13 サイレントプライド        牡5 57.0 後藤浩輝 ハナ 6
15 3 5 ジョリーダンス          牝7 55.0 秋山真一 クビ 17
16 8 18 エイシンドーバー         牡6 57.0 内田博幸 クビ 13
17 7 14 コンゴウリキシオー        牡6 57.0 ルメール 3馬身 16
18 2 4 マイネルレーニア         牡4 57.0 佐藤哲三 2馬身 7
払戻金
単勝 7 1060円        
複勝 7 270円 17 120円 2 600円
枠連 4-8 810円        
馬連 7-17 990円        
ワイド 7-17 410円 2-7 4020円 2-17 1420円
馬単 7-17 2730円        
3連複 2-7-17 11700円        
3連単 7-17-2 53980円  

購入金額 16000円 収支 ー16000円 残高 16万8600円

今日も、昨日と同じように当てるのが難しい日だったと思います。私は予想をかなりの時間をかけてやったのですが、買えるレースというのがほとんどない日だったと思います。結果的には、予想が立ちませんでした。ただ今週の収穫としては、穴人気の馬は一応押さえておいたので、予想としてはそれほど間違っていなかったと言っていいんじゃないでしょうか。あそこから買えればよかったのですが、なかなかそれは難しい感じがします。思いっきりがつかない程度の私からすれば、馬券でした。考えようによっては、改善点とすることもできますから、何とかそういったところからも買えるようにします。マイルチャンピョンシップは、ブルーメンブラッドが勝ちました。サンデーサイレンス産駒は5連覇で止まりましたが、それでも勝った馬は、サンデーサイレンス系ですから、産駒がわずかしかいなくなったサンデーサイレンスに取って代わって、孫の世代がこれからも活躍し続けると思います。サンデーサイレンス直仔となると、マツリダゴッホの有馬記念が最後のG1ということになるのかもしれませんね。それにしても、今年は、昨日も書きましたが、サンデーサイレンス系が猛威を振るい始めた年となりそうです。もしかしたら、サンデーサイレンスがいたとき以上に活躍しているんじゃないでしょうか。日本の場合は、ロベルト系がいるので、ヘイルトゥリーズンの広がりに危険性がそれほどあるとは思いませんが、しかし、それでも、活躍しすぎのようなきもしますね。あまりにも広がりすぎるのも危険で、広がるのならば、やはり外国に広がってもらわないと困ると思います。外国に広げる一方、別の血統を輸入していかないと、配合のことを考えると、バランスを取っていくのがどんどん難しくなっていくと思います。それと、スーパーホーネットですが、私は、外枠だったので、はずしたのですが、勝てませんでしたが、連には絡んできました。この馬は、見ると、とにかく細身ですね。サンデーサイレンス系が細身だとは言いますが、この馬にはかないませんね。そのあたりのパワー不足が今一歩の原因かもしれません。今日も、力があれば勝てるところにはいたわけですから、やはり何かが足りなかったのだと思いますが、それが馬体に関係がある可能性もありますね。

« 競馬 | トップページ | ブルーメンブラッド »

ギャンブル」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ー8000円でした。:

« 競馬 | トップページ | ブルーメンブラッド »

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ