10R 初春賞 |
1回中山2日目(1月5日)サラ ダート1800メートル(右) 4歳上1000万下、混合、定量 発走14:50 本賞金:1480、590、370、220、148万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
6 |
12 |
プラチナメーン |
牡4 |
56.0 |
北村宏司 |
1分54秒6 |
3 |
2 |
4 |
7 |
ストームタイガー |
牡7 |
57.0 |
横山典弘 |
1馬身1/2 |
5 |
3 |
7 |
14 |
シベリアンライオン |
牡7 |
57.0 |
西田雄一 |
3/4馬身 |
11 |
4 |
7 |
13 |
アバレダイコ |
牡4 |
56.0 |
松岡正海 |
ハナ |
1 |
5 |
2 |
4 |
レオソリスト |
牡4 |
56.0 |
江田照男 |
アタマ |
7 |
6 |
1 |
1 |
トラストブラック |
牡7 |
57.0 |
柴田善臣 |
2馬身 |
14 |
7 |
5 |
9 |
マイネルサラン |
牡4 |
56.0 |
三浦皇成 |
ハナ |
8 |
8 |
8 |
16 |
ルシフェリン |
牡4 |
56.0 |
蛯名正義 |
クビ |
4 |
9 |
3 |
6 |
ベルグミサイル |
牡5 |
57.0 |
内田博幸 |
1/2馬身 |
2 |
10 |
2 |
3 |
ペイデイ |
セ7 |
57.0 |
吉田豊 |
3/4馬身 |
6 |
11 |
6 |
11 |
ローランウェルズ |
牡6 |
57.0 |
丸田恭介 |
1/2馬身 |
9 |
12 |
3 |
5 |
マルブツブラボー |
牡8 |
57.0 |
武士沢友 |
3/4馬身 |
15 |
13 |
8 |
15 |
ロットオブカクテル |
牡5 |
57.0 |
中舘英二 |
アタマ |
10 |
14 |
4 |
8 |
ジェイドファスト |
牡4 |
56.0 |
木幡初広 |
5馬身 |
13 |
15 |
5 |
10 |
ヒシバトル |
セ7 |
57.0 |
大庭和弥 |
1馬身 |
12 |
16 |
1 |
2 |
キープウイニング |
牡6 |
57.0 |
小野次郎 |
5馬身 |
16 |
払戻金 |
単勝 |
12 |
520円 |
|
|
|
|
複勝 |
12 |
230円 |
7 |
280円 |
14 |
1090円 |
枠連 |
4-6 |
1600円 |
|
|
|
|
馬連 |
7-12 |
1730円 |
|
|
|
|
ワイド |
7-12 |
880円 |
12-14 |
3880円 |
7-14 |
3620円 |
馬単 |
12-7 |
3750円 |
|
|
|
|
3連複 |
7-12-14 |
28920円 |
|
|
|
|
3連単 |
12-7-14 |
119260円 |
|
11R サンライズS |
1回中山2日目(1月5日)サラ 芝1200メートル(右・外回り) 4歳上1600万下、混合、ハンデ 発走15:25 本賞金:1780、710、450、270、178万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
7 |
13 |
アポロフェニックス |
牡4 |
54.0 |
柴田善臣 |
1分08秒5 |
4 |
2 |
5 |
10 |
ダイワシークレット |
牡4 |
54.0 |
北村宏司 |
1馬身 |
3 |
3 |
1 |
1 |
イースター |
牡6 |
57.5 |
横山典弘 |
ハナ |
1 |
4 |
1 |
2 |
キルシュワッサー |
牝6 |
53.0 |
蛯名正義 |
クビ |
9 |
5 |
5 |
9 |
メイビリーヴ |
牝4 |
52.0 |
松岡正海 |
1馬身 |
12 |
6 |
2 |
4 |
サニーアンジェリカ |
牝5 |
52.0 |
江田照男 |
クビ |
14 |
7 |
3 |
5 |
バルバレスコ |
牡6 |
54.0 |
大野拓弥 |
1/2馬身 |
13 |
8 |
4 |
7 |
アキノパンチ |
牡5 |
55.0 |
三浦皇成 |
ハナ |
11 |
9 |
4 |
8 |
ジョイントスターズ |
牡8 |
54.0 |
丸田恭介 |
ハナ |
15 |
10 |
7 |
14 |
ショウナンアクロス |
牡4 |
55.0 |
吉田豊 |
3/4馬身 |
7 |
11 |
6 |
11 |
テーオーギャング |
牡5 |
55.0 |
松田大作 |
クビ |
8 |
12 |
6 |
12 |
エネルマオー |
牡7 |
56.0 |
勝浦正樹 |
1/2馬身 |
5 |
13 |
8 |
15 |
エアニックス |
牡7 |
56.0 |
吉田隼人 |
クビ |
16 |
14 |
2 |
3 |
エイムアットビップ |
牝4 |
54.0 |
中舘英二 |
1馬身 |
10 |
15 |
3 |
6 |
メジロシリング |
牡6 |
56.0 |
内田博幸 |
1/2馬身 |
2 |
16 |
8 |
16 |
ハッピービーチ |
牝5 |
52.0 |
田中博康 |
2馬身1/2 |
6 |
払戻金 |
単勝 |
13 |
850円 |
|
|
|
|
複勝 |
13 |
260円 |
10 |
300円 |
1 |
210円 |
枠連 |
5-7 |
1680円 |
|
|
|
|
馬連 |
10-13 |
3180円 |
|
|
|
|
ワイド |
10-13 |
1110円 |
1-13 |
1080円 |
1-10 |
1140円 |
馬単 |
13-10 |
6220円 |
|
|
|
|
3連複 |
1-10-13 |
6470円 |
|
|
|
|
3連単 |
13-10-1 |
34310円 |
11R 京都金杯(G3) |
1回京都2日目(1月5日)サラ 芝1600メートル(右・外回り) 4歳上オープン、国際、ハンデ 発走15:45 本賞金:4300、1700、1100、650、430万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
4 |
8 |
タマモサポート |
牡6 |
57.0 |
津村明秀 |
1分32秒9 |
7 |
2 |
1 |
2 |
マルカシェンク |
牡6 |
57.5 |
福永祐一 |
2馬身 |
3 |
3 |
3 |
5 |
ファリダット |
牡4 |
56.0 |
四位洋文 |
1/2馬身 |
2 |
4 |
1 |
1 |
アドマイヤオーラ |
牡5 |
58.0 |
安藤勝己 |
1/2馬身 |
1 |
5 |
7 |
13 |
バトルバニヤン |
牡5 |
56.0 |
幸英明 |
3/4馬身 |
6 |
6 |
6 |
12 |
ナスノストローク |
牡8 |
55.0 |
小牧太 |
1/2馬身 |
16 |
7 |
5 |
10 |
アドマイヤスバル |
牡6 |
56.0 |
川田将雅 |
ハナ |
4 |
8 |
2 |
3 |
ヤマニンエマイユ |
牝6 |
54.0 |
田中勝春 |
アタマ |
13 |
9 |
4 |
7 |
ショウナンアルバ |
牡4 |
55.0 |
武豊 |
ハナ |
5 |
10 |
7 |
14 |
ホッコーソレソレー |
牡7 |
55.0 |
渡辺薫彦 |
クビ |
15 |
11 |
3 |
6 |
シンボリグラン |
牡7 |
56.0 |
藤岡佑介 |
1馬身1/4 |
11 |
12 |
8 |
15 |
エーシンフォワード |
牡4 |
54.0 |
秋山真一 |
アタマ |
12 |
13 |
2 |
4 |
コンゴウリキシオー |
牡7 |
57.5 |
藤田伸二 |
1馬身3/4 |
9 |
14 |
5 |
9 |
シゲルフセルト |
牡4 |
53.0 |
和田竜二 |
1馬身1/2 |
8 |
15 |
8 |
16 |
ヴィクトリー |
牡5 |
58.0 |
浜中俊 |
5馬身 |
10 |
16 |
6 |
11 |
ブライトトゥモロー |
牡7 |
56.0 |
後藤浩輝 |
2馬身1/2 |
14 |
払戻金 |
単勝 |
8 |
1380円 |
|
|
|
|
複勝 |
8 |
390円 |
2 |
250円 |
5 |
210円 |
枠連 |
1-4 |
740円 |
|
|
|
|
馬連 |
2-8 |
4090円 |
|
|
|
|
ワイド |
2-8 |
1310円 |
5-8 |
1340円 |
2-5 |
690円 |
馬単 |
8-2 |
10130円 |
|
|
|
|
3連複 |
2-5-8 |
5940円 |
|
|
|
|
3連単 |
8-2-5 |
43690円 |
購入金額 24000円 収支 ー24000円 残高 12万7200円
今日もはずれたので、新年からこれでは、思いやられてしまいます。この間の、田中勝春にやられてから、全部悪い方へ悪い方へいっているような気がしますね。きょうは、中山のメーンレースは軸馬は当たったのですが、馬券ははずしました。単勝でも、800円ついていたので、そちらを買うべきでした。京都金杯のほうは、ファリダットの単勝を買いましたが、位置取りを見たとき、こないだろうなと思いました。最高尾も、5馬身ぐらい離れての騎乗でしたが、あそこからくるはずがありません。ああいった乗り方をするのを最初から知っていれば馬券は買いませんが、しかし、こちらはそんなのは分かるはずもありませんから、困ったもんです。あの乗り方というのは、意外に多くの騎手が試みますが、だいたいはうまくいきません。恐らく日本独特の乗り方というか、昔の追い込み馬をああいうふうに乗ることがあったのかもしれませんね。常に最高尾という位置取りで、競馬をする馬というのは、日本には結構いましたから、そのあたりからきているのだと思いますが、ただ、5馬身もさらに後ろというのは、仮に昔からあったとしても、最近の方が多いような気がします。それも以外ですが、人気馬でわざとああいうふうに乗ることが結構あるような気がします。もちろん、人気馬でない馬だと、ただおかれているだけということになってしまいますから、意図を持ってということになると、人気馬のときの方が多いといえるかもしれません。ただ、この乗り方で、2着というのは、時々見かけるのですが、なかなか勝つところまではいかない乗り方です。もちろん、ある程度の人気を背負っているわけですから、それなりのところにきてもらわなくては困るわけですが、不発も多いというのが現実です。もし前のこりの展開になれば、全く役に立たない戦術なので、他力本願的なところもかなりあります。それを考えると馬券を買っている側は、納得ができる乗り方ではないんですよね。ただ、よくは分かりませんが、結果はでないのですが、こういった乗り方をする騎手というのが意外と多いというのは、どこかに凄い成功例があって、それが必要以上に持ち上げられているのだと思います。実際は、客泣かせの乗り方で、うまくいっても届かないことが多いというのが現実です。ファリダットは、こんなところで、くすぶっている馬には私にはどうしても見えないので、できるならもう少し前で競馬をやって欲しいですね。ビリーヴは典型的な逃げ馬で、わざわざその逆の走りをする必要はないと思います。3歳のときは、中段で競馬をしていましたが、そのあたりか、それよりも前の方がいいともいます。とにかく、スピード競馬の時代に今日みたいな乗り方は、なかなか通用しないと言っていいと思います。この馬は、種馬になるぐらいの馬で、こんなところで、こんな競馬をしている馬ではないはずです。体も以前と比べると、できてきたというか、結果を残せる状態ではあると思います。母親が逃げ馬だったわけですから、できれば先行させて競馬をやるべきだと思いますね。素質は一流だが結果がでないということなのだと思いますが、母親にも乗っていた安藤勝巳か、関東だったら後藤でもいいんじゃないでしょうかね。どこまで親子で脚質の共通性というのがあるのか分かりませんが、中段より後ろというよりは、中段よりも前で走らせてみて、どの程度やるのかを判断すべきなのだと思います。
« 競馬 |
トップページ
| 東はアドマイヤフジ 西はタマモサポート »
» 3連単を4点で当ててしまった [CF9で4点買い3連単で中学生が165万稼ぐ]
中学生が165万円を稼いだ4点買い3連単が投資競馬手法とは・・・・桜井くんの声全く競馬を知らなかった自ら語る中学生の桜井君が、私の手法を27日間勉強しただけで1659800円稼いだ理由を、あなたは知りたくないですか・・・?(もちろん馬券を買ったの親ですので・・中学生が馬券を買うことは法律で禁じられてます)まずは圧倒的な結果の1部をご覧ください。3連単4点買い画像払戻金 62万6000円大阪:桜井 秀樹いやーこの手法はほんとにすごいですね。驚きました。今まである競馬手法とは全...... [続きを読む]
« 競馬 |
トップページ
| 東はアドマイヤフジ 西はタマモサポート »
コメント