10R 雲雀S |
1回東京6日目(2月15日)サラ 芝1400メートル(左) 4歳上1600万下、混合、指定、定量 発走15:10 本賞金:1780、710、450、270、178万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
8 |
16 |
ドラゴンファング |
牡4 |
57.0 |
ルメール |
1分20秒6 |
1 |
2 |
3 |
6 |
メガトレンド |
牡7 |
57.0 |
勝浦正樹 |
1馬身3/4 |
4 |
3 |
7 |
14 |
ゲイル |
牡6 |
57.0 |
内田博幸 |
1馬身1/2 |
8 |
4 |
8 |
15 |
コウユーキズナ |
牝5 |
55.0 |
三浦皇成 |
クビ |
13 |
5 |
4 |
8 |
ショウナンアクロス |
牡4 |
57.0 |
和田竜二 |
クビ |
10 |
6 |
6 |
12 |
アーバニティ |
牡5 |
57.0 |
田中勝春 |
ハナ |
2 |
7 |
5 |
9 |
ヴィヴァチッシモ |
牝5 |
55.0 |
北村宏司 |
1/2馬身 |
6 |
8 |
6 |
11 |
グレイトフルタイム |
牡5 |
57.0 |
吉田豊 |
1/2馬身 |
7 |
9 |
5 |
10 |
レッドビームシチー |
牡7 |
57.0 |
大野拓弥 |
クビ |
9 |
10 |
2 |
3 |
クランエンブレム |
牡5 |
57.0 |
松岡正海 |
アタマ |
3 |
11 |
1 |
1 |
ジョイントスターズ |
牡8 |
57.0 |
蛯名正義 |
2馬身 |
11 |
12 |
2 |
4 |
アドマイヤディーノ |
牡6 |
57.0 |
横山典弘 |
クビ |
5 |
13 |
3 |
5 |
マイネルパシオン |
牡7 |
57.0 |
津村明秀 |
1/2馬身 |
12 |
14 |
7 |
13 |
ショウナンタレント |
牝5 |
55.0 |
吉田隼人 |
4馬身 |
14 |
15 |
4 |
7 |
タイキラファエロ |
牡7 |
57.0 |
丹内祐次 |
1馬身3/4 |
15 |
16 |
1 |
2 |
コスモラヴアゲイン |
牡7 |
57.0 |
伊藤直人 |
1/2馬身 |
16 |
払戻金 |
単勝 |
16 |
230円 |
|
|
|
|
複勝 |
16 |
130円 |
6 |
230円 |
14 |
510円 |
枠連 |
3-8 |
830円 |
|
|
|
|
馬連 |
6-16 |
960円 |
|
|
|
|
ワイド |
6-16 |
430円 |
14-16 |
1040円 |
6-14 |
2190円 |
馬単 |
16-6 |
1460円 |
|
|
|
|
3連複 |
6-14-16 |
5160円 |
|
|
|
|
3連単 |
16-6-14 |
15460円 |
|
11R ダイヤモンドS(G3) |
1回東京6日目(2月15日)サラ 芝3400メートル(左) 4歳上オープン、国際、指定、ハンデ 発走15:45 本賞金:4100、1600、1000、620、410万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
5 |
9 |
モンテクリスエス |
牡4 |
53.0 |
北村宏司 |
3分29秒4 |
2 |
2 |
7 |
14 |
ブレーヴハート |
牡7 |
53.0 |
小野次郎 |
1馬身1/4 |
12 |
3 |
6 |
11 |
スノークラッシャー |
牡4 |
52.0 |
松岡正海 |
1馬身1/4 |
7 |
4 |
4 |
8 |
ベンチャーナイン |
牡4 |
55.0 |
武士沢友 |
1/2馬身 |
4 |
5 |
1 |
1 |
ゴーウィズウィンド |
牡10 |
49.0 |
伊藤工真 |
2馬身1/2 |
16 |
6 |
2 |
4 |
エーシンダードマン |
牡5 |
53.0 |
内田博幸 |
3馬身1/2 |
3 |
7 |
4 |
7 |
ドラゴンファイヤー |
牡5 |
56.0 |
蛯名正義 |
3/4馬身 |
8 |
8 |
3 |
5 |
ウォーゲーム |
牡5 |
53.0 |
横山典弘 |
クビ |
5 |
9 |
5 |
10 |
トウカイエリート |
牡9 |
56.0 |
石橋脩 |
クビ |
10 |
10 |
7 |
13 |
ブラックアルタイル |
セ7 |
54.0 |
吉田隼人 |
2馬身1/2 |
13 |
11 |
6 |
12 |
ハギノジョイフル |
セ5 |
53.0 |
三浦皇成 |
3/4馬身 |
9 |
12 |
3 |
6 |
フローテーション |
牡4 |
56.0 |
ルメール |
2馬身1/2 |
1 |
13 |
8 |
16 |
ビービーファルコン |
セ5 |
54.0 |
田中勝春 |
1馬身1/4 |
6 |
14 |
8 |
15 |
ウインカーディナル |
牡7 |
52.0 |
吉田豊 |
1馬身 |
15 |
15 |
2 |
3 |
ドリームフライト |
牡5 |
53.0 |
西田雄一 |
大差 |
11 |
16 |
1 |
2 |
サケダイスキ |
牡6 |
50.0 |
江田照男 |
8馬身 |
14 |
払戻金 |
単勝 |
9 |
690円 |
|
|
|
|
複勝 |
9 |
250円 |
14 |
850円 |
11 |
380円 |
枠連 |
5-7 |
3860円 |
|
|
|
|
馬連 |
9-14 |
14890円 |
|
|
|
|
ワイド |
9-14 |
3800円 |
9-11 |
1390円 |
11-14 |
4970円 |
馬単 |
9-14 |
26950円 |
|
|
|
|
3連複 |
9-11-14 |
48790円 |
|
|
|
|
3連単 |
9-14-11 |
307420円 |
12R 4歳上1000万下 |
1回東京6日目(2月15日)サラ ダート1600メートル(左) 4歳上1000万下、混合、指定、定量 発走16:20 本賞金:1050、420、260、160、105万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
2 |
3 |
カネスラファール |
牡5 |
57.0 |
内田博幸 |
1分37秒6 |
1 |
2 |
4 |
7 |
マイディアサン |
牡5 |
57.0 |
蛯名正義 |
ハナ |
4 |
3 |
7 |
14 |
リックチョモランマ |
牡6 |
57.0 |
柴山雄一 |
3馬身1/2 |
12 |
4 |
6 |
12 |
トーセンマンボ |
牡6 |
57.0 |
西田雄一 |
3/4馬身 |
6 |
5 |
6 |
11 |
エイワナギ |
牡6 |
57.0 |
松岡正海 |
クビ |
3 |
6 |
1 |
2 |
ローンウルフ |
牡4 |
57.0 |
三浦皇成 |
アタマ |
2 |
7 |
2 |
4 |
ニシノテンカ |
牡5 |
57.0 |
吉田豊 |
3/4馬身 |
5 |
8 |
1 |
1 |
レオソリスト |
牡4 |
57.0 |
江田照男 |
3/4馬身 |
8 |
9 |
5 |
10 |
チャイニーズフレア |
牝5 |
55.0 |
北村宏司 |
3馬身1/2 |
9 |
10 |
4 |
8 |
ウエスタンリジ |
セ7 |
57.0 |
小野次郎 |
クビ |
15 |
11 |
3 |
5 |
シルクスターシップ |
牡6 |
57.0 |
大野拓弥 |
クビ |
7 |
12 |
5 |
9 |
ハウンドコップ |
牡10 |
57.0 |
丹内祐次 |
3/4馬身 |
16 |
13 |
8 |
16 |
アレクシオス |
牡6 |
54.0 |
千葉直人 |
1/2馬身 |
10 |
14 |
7 |
13 |
ビービーファング |
セ6 |
57.0 |
石橋脩 |
2馬身1/2 |
14 |
15 |
8 |
15 |
ダンシングボーイ |
牡6 |
57.0 |
郷原洋司 |
7馬身 |
13 |
16 |
3 |
6 |
コヅル |
牝4 |
55.0 |
田中勝春 |
7馬身 |
11 |
払戻金 |
単勝 |
3 |
290円 |
|
|
|
|
複勝 |
3 |
140円 |
7 |
250円 |
14 |
1010円 |
枠連 |
2-4 |
950円 |
|
|
|
|
馬連 |
3-7 |
1250円 |
|
|
|
|
ワイド |
3-7 |
560円 |
3-14 |
2540円 |
7-14 |
6860円 |
馬単 |
3-7 |
2020円 |
|
|
|
|
3連複 |
3-7-14 |
24970円 |
|
|
|
|
3連単 |
3-7-14 |
79420円 |
|
購入金額 24000円 収支 ー24000円 残高 5万1000円
なんと減るときっていうのは、こんなに早いんでしょう。全く当たりませんね。東京に来てから、一レースも当ててないので、一気に残高も減ってしまいました。今日は、3連単とか、3連複とかを買ったために、はずれてしまったといってもいいかもしれません。馬連とか馬単だったら、当たったのもありました。それと単勝ですかね。昨日から、単勝をずっと買っていれば、かなりのプラスになりました。買い方とかがうまくあっていないのかもしれません。2点買いをずっとやってきたというのも、東京に来て、多頭数が多いので、裏目に出てる感じです。今日は、昨日のレースでノーリプライが取り消したレースを見て、3連複が中りそうな気がしたので、そっちにぶれたのが、まずかったように思います。今日は、リーチザクラウンがきさらぎ賞に勝ちました。差す競馬をするという話だったので、どんな競馬をするのかと思いましたが、結局逃げましたね。武豊もできるだけ、押さえたようには見えましたが、馬の方がいってしまったというか、相手がでてきませんでした。私は、逃げより押さえる方がいいのではないかと書きましたが、今日の勝ち方を見ると、そんなこともないのかもしれません。走り方が、スペシャルウィークに似ている感じがあって、あまり逃げ馬のようには思いませんでしたが、どうなんでしょうね。また明日書こうと思いますが、ロジユニヴァースがやたらと強いと言うことなんでしょうか。今日は、武豊は逃げちゃまずいんですかというようなことをいっていましたから、そうなると、差しは見られないということでしょうか。私は、どうしても差す競馬が見てみたいですね。G1でも、展開次第では、勝つことはできるかもしれませんが、走り方が、逃げ馬に見えないんですよね。私には。この辺は難しいかもしれません。割り切った方がいいのかもしれないし、脚質変えた方がいいのかもしれないし、とにかく、もう本番までは、ほとんど時間がありません。
« 競馬 |
トップページ
| リーチザクラウン »
« 競馬 |
トップページ
| リーチザクラウン »
コメント