9R テレビ埼玉杯 |
2回東京8日目(5月17日)サラ 芝2000メートル(左) 4歳上1000万下、混合、指定、定量 発走14:25 本賞金:1480、590、370、220、148万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
8 |
13 |
ワイルドコンコルド |
牡5 |
57.0 |
安藤勝己 |
2分00秒3 |
2 |
2 |
3 |
4 |
エックスダンス |
牡4 |
57.0 |
武豊 |
1/2馬身 |
1 |
3 |
1 |
1 |
フィニステール |
牡5 |
57.0 |
蛯名正義 |
1馬身1/4 |
5 |
4 |
5 |
7 |
コスモオースティン |
牡7 |
57.0 |
三浦皇成 |
2馬身1/2 |
9 |
5 |
4 |
6 |
アクシオン |
牡6 |
57.0 |
内田博幸 |
アタマ |
3 |
6 |
6 |
10 |
ギムレットアイ |
牡4 |
57.0 |
小牧太 |
ハナ |
8 |
7 |
5 |
8 |
トランスワープ |
牡4 |
57.0 |
横山典弘 |
アタマ |
6 |
8 |
7 |
11 |
マイネルクルーガー |
牡5 |
57.0 |
松岡正海 |
3馬身 |
4 |
9 |
3 |
3 |
コンベンション |
牡4 |
57.0 |
後藤浩輝 |
1/2馬身 |
10 |
10 |
6 |
9 |
パパノエル |
牡5 |
57.0 |
宮崎北斗 |
アタマ |
13 |
11 |
8 |
14 |
ソブリンブライト |
牡7 |
57.0 |
武士沢友 |
2馬身1/2 |
12 |
12 |
4 |
5 |
フェラーリセブン |
セ6 |
57.0 |
北村宏司 |
1/2馬身 |
11 |
13 |
2 |
2 |
スーパーキャノン |
牡6 |
57.0 |
柴田善臣 |
1馬身1/2 |
7 |
14 |
7 |
12 |
ミウラリチャード |
牡5 |
57.0 |
田中剛 |
大差 |
14 |
払戻金 |
単勝 |
13 |
320円 |
|
|
|
|
複勝 |
13 |
130円 |
4 |
120円 |
1 |
240円 |
枠連 |
3-8 |
400円 |
|
|
|
|
馬連 |
4-13 |
410円 |
|
|
|
|
ワイド |
4-13 |
200円 |
1-13 |
570円 |
1-4 |
470円 |
馬単 |
13-4 |
940円 |
|
|
|
|
3連複 |
1-4-13 |
1420円 |
|
|
|
|
3連単 |
13-4-1 |
5580円 |
|
|
|
10R 晩春S |
2回東京8日目(5月17日)サラ 芝1800メートル(左) 4歳上1600万下、混合、指定、定量 発走15:00 本賞金:1780、710、450、270、178万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
8 |
18 |
スマートギア |
牡4 |
57.0 |
武豊 |
1分46秒9 |
2 |
2 |
3 |
6 |
ロードアリエス |
牡4 |
57.0 |
内田博幸 |
1馬身1/4 |
3 |
3 |
6 |
11 |
レッドシューター |
牡4 |
57.0 |
北村宏司 |
ハナ |
1 |
4 |
2 |
3 |
ドリームトレジャー |
牡4 |
57.0 |
武士沢友 |
3/4馬身 |
13 |
5 |
1 |
2 |
ショウナンライジン |
牡5 |
57.0 |
田中勝春 |
ハナ |
6 |
6 |
4 |
8 |
ドリームノクターン |
牡4 |
57.0 |
松岡正海 |
クビ |
4 |
7 |
6 |
12 |
アスクデピュティ |
牝5 |
55.0 |
蛯名正義 |
3/4馬身 |
8 |
8 |
8 |
16 |
コスモテナシャス |
牡8 |
57.0 |
柴山雄一 |
アタマ |
16 |
9 |
8 |
17 |
リバースモード |
牡7 |
57.0 |
三浦皇成 |
ハナ |
15 |
10 |
4 |
7 |
ヤマニンイグナイト |
牡6 |
57.0 |
勝浦正樹 |
クビ |
9 |
11 |
3 |
5 |
サインオブゴッド |
牡6 |
57.0 |
福永祐一 |
1/2馬身 |
12 |
12 |
2 |
4 |
ブルーマーテル |
牡5 |
57.0 |
柴田善臣 |
1馬身1/4 |
5 |
13 |
1 |
1 |
アグネスマクシマム |
牡5 |
57.0 |
川田将雅 |
3馬身 |
11 |
14 |
5 |
10 |
グレートバルサー |
牡8 |
57.0 |
伊藤工真 |
3/4馬身 |
17 |
15 |
7 |
15 |
サクラロミオ |
牡4 |
57.0 |
小牧太 |
3馬身 |
10 |
16 |
7 |
13 |
プリンシペデルソル |
牡7 |
57.0 |
小島太一 |
2馬身1/2 |
14 |
17 |
7 |
14 |
ケイアイケイマン |
牡5 |
57.0 |
後藤浩輝 |
10馬身 |
7 |
除外 |
5 |
09 |
オリオンザドンペリ |
|
|
|
|
|
払戻金 |
単勝 |
18 |
800円 |
|
|
|
|
複勝 |
18 |
160円 |
6 |
160円 |
11 |
110円 |
枠連 |
3-8 |
2270円 |
|
|
|
|
馬連 |
6-18 |
2770円 |
|
|
|
|
ワイド |
6-18 |
580円 |
11-18 |
230円 |
6-11 |
240円 |
馬単 |
18-6 |
6130円 |
|
|
|
|
3連複 |
6-11-18 |
990円 |
|
|
|
|
3連単 |
18-6-11 |
12620円 |
|
|
|
11R ヴィクトリアマイル(GI) |
2回東京8日目(5月17日)サラ 芝1600メートル(左) 4歳上オープン、国際、牝、指定、定量 発走15:40 本賞金:9000、3600、2300、1400、900万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
3 |
6 |
ウオッカ |
牝5 |
55.0 |
武豊 |
1分32秒4 |
1 |
2 |
1 |
2 |
ブラボーデイジー |
牝4 |
55.0 |
生野賢一 |
7馬身 |
11 |
3 |
1 |
1 |
ショウナンラノビア |
牝6 |
55.0 |
柴田善臣 |
1馬身 |
7 |
4 |
3 |
5 |
ザレマ |
牝5 |
55.0 |
安藤勝己 |
ハナ |
4 |
5 |
6 |
12 |
ジョリーダンス |
牝8 |
55.0 |
四位洋文 |
アタマ |
6 |
6 |
7 |
13 |
リトルアマポーラ |
牝4 |
55.0 |
福永祐一 |
1/2馬身 |
3 |
7 |
8 |
18 |
ヤマニンエマイユ |
牝6 |
55.0 |
田中勝春 |
クビ |
14 |
8 |
7 |
14 |
カワカミプリンセス |
牝6 |
55.0 |
横山典弘 |
アタマ |
2 |
9 |
4 |
7 |
レッドアゲート |
牝4 |
55.0 |
松岡正海 |
1馬身1/4 |
17 |
10 |
2 |
4 |
ブーケフレグランス |
牝4 |
55.0 |
三浦皇成 |
クビ |
10 |
11 |
5 |
10 |
ムードインディゴ |
牝4 |
55.0 |
内田博幸 |
アタマ |
8 |
12 |
4 |
8 |
チェレブリタ |
牝4 |
55.0 |
蛯名正義 |
クビ |
9 |
13 |
7 |
15 |
サワヤカラスカル |
牝4 |
55.0 |
浜中俊 |
1馬身1/4 |
16 |
14 |
8 |
16 |
アルコセニョーラ |
牝5 |
55.0 |
武士沢友 |
クビ |
15 |
15 |
6 |
11 |
ヤマニンメルベイユ |
牝7 |
55.0 |
柴山雄一 |
ハナ |
13 |
16 |
8 |
17 |
レジネッタ |
牝4 |
55.0 |
小牧太 |
3/4馬身 |
5 |
17 |
2 |
3 |
マイネレーツェル |
牝4 |
55.0 |
川田将雅 |
1馬身1/2 |
12 |
18 |
5 |
9 |
セラフィックロンプ |
牝5 |
55.0 |
宮崎北斗 |
1馬身1/4 |
18 |
払戻金 |
単勝 |
6 |
170円 |
|
|
|
|
複勝 |
6 |
120円 |
2 |
1000円 |
1 |
550円 |
枠連 |
1-3 |
1200円 |
|
|
|
|
馬連 |
2-6 |
5310円 |
|
|
|
|
ワイド |
2-6 |
2130円 |
1-6 |
1030円 |
1-2 |
5370円 |
馬単 |
6-2 |
6410円 |
|
|
|
|
3連複 |
1-2-6 |
19770円 |
|
|
|
|
3連単 |
6-2-1 |
80580円 |
12R 4歳上1000万下 |
2回東京8日目(5月17日)サラ ダート1600メートル(左) 4歳上1000万下、指定、定量 発走16:25 本賞金:1050、420、260、160、105万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
6 |
11 |
グランドバイオ |
牡5 |
57.0 |
田中勝春 |
1分36秒8 |
13 |
2 |
3 |
5 |
ディオスクロイ |
牡5 |
57.0 |
松岡正海 |
1馬身1/2 |
1 |
3 |
1 |
2 |
フランコフォニー |
牡4 |
55.0 |
宮崎北斗 |
1/2馬身 |
9 |
4 |
5 |
9 |
フィールドジュエル |
牡7 |
57.0 |
柴田善臣 |
クビ |
10 |
5 |
5 |
10 |
スエズ |
牡4 |
57.0 |
川田将雅 |
3馬身 |
7 |
6 |
2 |
4 |
シンワラヴ |
牡4 |
57.0 |
柴山雄一 |
1/2馬身 |
11 |
7 |
8 |
15 |
マイエンブレム |
牡4 |
57.0 |
武豊 |
クビ |
2 |
8 |
3 |
6 |
エドノドリーム |
牡8 |
57.0 |
後藤浩輝 |
クビ |
8 |
9 |
6 |
12 |
ニシノテンカ |
牡5 |
57.0 |
内田博幸 |
3馬身1/2 |
3 |
10 |
2 |
3 |
ダノンシャトル |
牡7 |
57.0 |
横山典弘 |
3/4馬身 |
4 |
11 |
4 |
7 |
アワーオアシス |
牝5 |
55.0 |
蛯名正義 |
クビ |
6 |
12 |
7 |
13 |
ロットオブカクテル |
牡5 |
57.0 |
浜中俊 |
クビ |
14 |
13 |
7 |
14 |
ヒラボクシャトル |
牡4 |
57.0 |
北村宏司 |
2馬身 |
5 |
14 |
8 |
16 |
デュヴァル |
牡8 |
54.0 |
伊藤工真 |
2馬身1/2 |
12 |
15 |
4 |
8 |
ダンシングクリス |
牡6 |
57.0 |
武士沢友 |
大差 |
16 |
16 |
1 |
1 |
アレクシオス |
牡6 |
57.0 |
小牧太 |
5馬身 |
15 |
払戻金 |
単勝 |
11 |
6190円 |
|
|
|
|
複勝 |
11 |
1000円 |
5 |
110円 |
2 |
660円 |
枠連 |
3-6 |
460円 |
|
|
|
|
馬連 |
5-11 |
5760円 |
|
|
|
|
ワイド |
5-11 |
1660円 |
2-11 |
14590円 |
2-5 |
1040円 |
馬単 |
11-5 |
22020円 |
|
|
|
|
3連複 |
2-5-11 |
43100円 |
|
|
|
|
3連単 |
11-5-2 |
450320円 |
|
|
購入金額 27000円 収支 ー27000円 残高 7万3000円
まあ、酷い内容です。また、残高が減ってきたので、やばいかもしれません。ただ、最後に差されている場合が多いので、それほど酷くはないかもいしれません。特に馬連の場合は、点数が少ないかもしれません。これからそのあたりも計算してみる必要があると思います。思い切って8点買いにしてみた方がいいような気がしてきました。もし、最終レース当たっていれば、昨日の元も取れていますから、それを考えると、買い方が間違っているような気にもなりますね。8点買いだったら、3レース買うとして、2400円つけば元にはなります。もちろん、配当が一桁だと元になるかならないかなので、判断は難しいかもしれません。となると、2点買い、4点買い、8点買いと臨機応変にできるかどうかと言うことになるんでしょうか。来週からはちょっと、やってみようかなと思います。それで、今日は、ビィクトリアマイルでウオッカが勝ちました。私は、カワカミプリンセスから買いました。ウオッカは、去年2着で、勝てなかったというのもあるし、なによりも買えるようなオッズではありませんでした。カワカミプリンセスは、途中で動いていましたが、あれだけ動くとよほど強くなければ勝てないと思います。まあ、今日はウオッカにあそこまで走られれば、どうにもならなかったというのはあるでしょうけどね。それにしても強かった。また、安田記念ではディープスカイとの戦いになります。これだけ強いウオッカに勝てばディープスカイも本物です。楽しみな一戦になるんじゃないでしょうか。ただ、今週は、私が馬券を買った武豊は一回も一着にならなかったような気がします。2着が多かったんじゃないでしょうか。乗ってる馬がほとんど人気馬なので、本人は気にしてないと思いますが、なんか私は相性が悪いみたいです。ウオッカもそうだったのですが、10Rは、スマートギアで追い込んできました。私が買っていたレッドシューターとロードアリエスのたたき合いを最後はかわしました。くるなくるなといったのですが、余計なときにくる騎手というのは本当にいるんです。買ってるとこないで、買わないとくるというのは、田中勝春もそうでした。ただ、最近は田中勝春は、改心したのかなんか知りませんが、やたらときますね。今日も最終レースを13番人気で勝ちました。騎乗馬が、それほど人気がない馬がおおい割には、勝ち星を挙げています。ただ、私の馬券に貢献はしていません。もちろん、大した騎乗馬に乗れないのには、それまでが酷い騎乗が多かったからで、べつに同情する必要もないと思いますが、でもいまだったら、いい馬に乗せてもいいかなと言うぐらいにはなってきたような気がします。もちろん、それも自分でつかむしかありませんけどね。なにせ、あの三浦皇成が尊敬する人物ですからね、そう簡単には落ちぶれてもらいたくはありません。どこを間違って、尊敬し始めたのかはしりませんが、ライバルとしてまだまだやっていけるところを見せないと、間違った人を尊敬した後悔だけが彼に残るのは、あまりにも残酷です。間違ったアドバイスなんかして、なんだったんだろうこの人なんて思われないように、しぶとく踏み台ぐらいにはなって欲しいですね。
コメント