10R 赤富士S |
5回東京2日目(11月8日)サラ ダート2100メートル(左) 3歳上1600万下、混合、特指、定量 発走15:00 本賞金:1780、710、450、270、178万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
8 |
15 |
ロールオブザダイス |
牡4 |
57.0 |
ルメール |
2分12秒1 |
3 |
2 |
2 |
4 |
オメガファルコン |
牡4 |
57.0 |
横山典弘 |
クビ |
5 |
3 |
4 |
8 |
シビルウォー |
牡4 |
57.0 |
吉田豊 |
1馬身1/4 |
2 |
4 |
3 |
5 |
サクラロミオ |
牡4 |
57.0 |
秋山真一 |
クビ |
1 |
5 |
6 |
12 |
グランプリサクセス |
牡5 |
57.0 |
後藤浩輝 |
3/4馬身 |
11 |
6 |
4 |
7 |
ヒラボクオウショー |
牡5 |
57.0 |
池添謙一 |
クビ |
10 |
7 |
1 |
1 |
グランドバイオ |
牡5 |
57.0 |
勝浦正樹 |
ハナ |
7 |
8 |
7 |
13 |
ケアレスウィスパー |
牝5 |
55.0 |
スミヨン |
2馬身1/2 |
4 |
9 |
5 |
9 |
ブライアンズエッセ |
牡6 |
57.0 |
吉田隼人 |
クビ |
12 |
10 |
2 |
3 |
カネスラファール |
牡5 |
57.0 |
三浦皇成 |
2馬身1/2 |
8 |
11 |
6 |
11 |
サンワードラン |
牡7 |
57.0 |
鮫島良太 |
3/4馬身 |
15 |
12 |
5 |
10 |
パープルイーグル |
牡7 |
57.0 |
柴山雄一 |
1/2馬身 |
9 |
13 |
1 |
2 |
メンデル |
牡7 |
57.0 |
角田晃一 |
3/4馬身 |
6 |
14 |
3 |
6 |
モチ |
牡5 |
57.0 |
柴田善臣 |
5馬身 |
14 |
15 |
7 |
14 |
アドマイヤミリオン |
牡5 |
57.0 |
田中勝春 |
1馬身 |
13 |
16 |
8 |
16 |
マルブツクロス |
牡6 |
57.0 |
小林久晃 |
クビ |
16 |
払戻金 |
単勝 |
15 |
710円 |
|
|
|
|
複勝 |
15 |
230円 |
4 |
310円 |
8 |
130円 |
枠連 |
2-8 |
3010円 |
|
|
|
|
馬連 |
4-15 |
4450円 |
|
|
|
|
ワイド |
4-15 |
1440円 |
8-15 |
510円 |
4-8 |
800円 |
馬単 |
15-4 |
8660円 |
|
|
|
|
3連複 |
4-8-15 |
4850円 |
|
|
|
|
3連単 |
15-4-8 |
43130円 |
11R アルゼンチン共和国杯(GII) |
5回東京2日目(11月8日)サラ 芝2500メートル(左) 3歳上オープン、国際、特指、ハンデ 発走15:35 本賞金:5800、2300、1500、870、580万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
3 |
6 |
ミヤビランベリ |
牡6 |
57.5 |
吉田隼人 |
2分30秒9 |
11 |
2 |
4 |
8 |
アーネストリー |
牡4 |
55.0 |
松岡正海 |
1馬身 |
4 |
3 |
7 |
13 |
ヒカルカザブエ |
牡4 |
56.0 |
秋山真一 |
1馬身1/2 |
10 |
4 |
7 |
14 |
サンライズマックス |
牡5 |
57.5 |
横山典弘 |
ハナ |
5 |
5 |
8 |
17 |
ジャガーメイル |
牡5 |
57.0 |
スミヨン |
クビ |
1 |
6 |
2 |
3 |
トウカイトリック |
牡7 |
57.0 |
蛯名正義 |
アタマ |
15 |
7 |
3 |
5 |
モンテクリスエス |
牡4 |
56.0 |
柴田善臣 |
1/2馬身 |
6 |
8 |
2 |
4 |
ハイアーゲーム |
牡8 |
56.0 |
田中勝春 |
3/4馬身 |
9 |
9 |
4 |
7 |
トーホウアラン |
牡6 |
57.5 |
鮫島良太 |
3/4馬身 |
8 |
10 |
6 |
12 |
トウショウウェイヴ |
牡4 |
55.0 |
吉田豊 |
1馬身1/4 |
3 |
11 |
1 |
1 |
ダンスアジョイ |
牡8 |
56.0 |
角田晃一 |
1馬身1/4 |
12 |
12 |
5 |
9 |
スマートギア |
牡4 |
56.0 |
内田博幸 |
クビ |
2 |
13 |
6 |
11 |
エアジパング |
セ6 |
56.0 |
池添謙一 |
ハナ |
16 |
14 |
8 |
16 |
ヴィーヴァヴォドカ |
牝3 |
50.0 |
後藤浩輝 |
ハナ |
13 |
15 |
8 |
18 |
ハギノジョイフル |
セ5 |
52.0 |
三浦皇成 |
クビ |
14 |
16 |
1 |
2 |
エフティマイア |
牝4 |
53.0 |
北村宏司 |
ハナ |
18 |
17 |
7 |
15 |
トーセンキャプテン |
牡5 |
57.0 |
ルメール |
ハナ |
7 |
18 |
5 |
10 |
ブレーヴハート |
牡7 |
54.0 |
小野次郎 |
1馬身1/4 |
17 |
払戻金 |
単勝 |
6 |
2510円 |
|
|
|
|
複勝 |
6 |
920円 |
8 |
410円 |
13 |
800円 |
枠連 |
3-4 |
3060円 |
|
|
|
|
馬連 |
6-8 |
13520円 |
|
|
|
|
ワイド |
6-8 |
4690円 |
6-13 |
7410円 |
8-13 |
4460円 |
馬単 |
6-8 |
34080円 |
|
|
|
|
3連複 |
6-8-13 |
121040円 |
|
|
|
|
3連単 |
6-8-13 |
922600円 |
12R 3歳上1000万下 |
5回東京2日目(11月8日)サラ 芝1400メートル(左) 3歳上1000万下、混合、指定、定量 発走16:10 本賞金:1050、420、260、160、105万円 |
着 |
枠 |
馬 |
馬名 |
性齢 |
重量 |
騎手 |
タイム |
人気 |
1 |
1 |
1 |
ドリームスカイラブ |
牡4 |
57.0 |
吉田隼人 |
1分20秒8 |
6 |
2 |
2 |
2 |
ナイキアプロード |
セ5 |
54.0 |
伊藤工真 |
クビ |
4 |
3 |
4 |
5 |
メイウインド |
牝3 |
54.0 |
内田博幸 |
1馬身3/4 |
3 |
4 |
3 |
3 |
アラマサローズ |
牝3 |
54.0 |
勝浦正樹 |
1馬身1/4 |
9 |
5 |
8 |
13 |
ヴェリタス |
牡5 |
57.0 |
秋山真一 |
ハナ |
2 |
6 |
7 |
11 |
ショウナンアクロス |
牡4 |
57.0 |
吉田豊 |
クビ |
5 |
7 |
8 |
12 |
キョウエイストーム |
牡4 |
57.0 |
蛯名正義 |
1馬身1/4 |
7 |
8 |
6 |
9 |
アウトオブオーダー |
牡3 |
56.0 |
田中勝春 |
1/2馬身 |
1 |
9 |
5 |
7 |
ポールアックス |
牡3 |
56.0 |
北村宏司 |
1馬身1/2 |
8 |
10 |
6 |
8 |
サクライダテン |
牡4 |
57.0 |
三浦皇成 |
ハナ |
11 |
11 |
5 |
6 |
スイートライラ |
牝3 |
54.0 |
後藤浩輝 |
1馬身 |
12 |
12 |
4 |
4 |
ヴィヴァーチェ |
牝5 |
55.0 |
柴山雄一 |
クビ |
13 |
13 |
7 |
10 |
ゴールドエンデバー |
牡3 |
56.0 |
スミヨン |
7馬身 |
10 |
払戻金 |
単勝 |
1 |
720円 |
|
|
|
|
複勝 |
1 |
220円 |
2 |
260円 |
5 |
210円 |
枠連 |
1-2 |
1800円 |
|
|
|
|
馬連 |
1-2 |
1720円 |
|
|
|
|
ワイド |
1-2 |
540円 |
1-5 |
670円 |
2-5 |
810円 |
馬単 |
1-2 |
3170円 |
|
|
|
|
3連複 |
1-2-5 |
3430円 |
|
|
|
|
3連単 |
1-2-5 |
13640円 |
残高 6万2200円
もう全然だめです。まあ、予想通りです。当たる気があまりしませんでした。こうなってくると、これからが大変です。勝てるつもりでやっていたので、正直困っています。大体、理由は分かっているのですが、まあ、それもしょうがないところがあるので、いってもしょうがありません。できる範囲でやるしかないのですが、それもどうでしょうね。メインレースは、ミヤビランベリがまた、穴できました。こうなると、実力があるということなんでしょうね。ただ、これはG2とはいっても、それほど重要なレースではありませんから、種馬となると、なれるかどうか分かりません。ファンタジーステークスを勝ったのは、タガノエリザベートです。スペシャルウィーク産駒です。ブエナビスタほどではないにしても、見事な脚を使いました。ブエナビスタとシーザリオは、血統構成が、母の父が、ノーザンダンサー系で、母の母の父が、サーゲイロード系というので、同じでしたが、この馬は少し違いますね。ストームキャットとマイニングなので、ノーザンダンサーとミスタープロスペクターです。似ているといえば似ていますが、血統の場合は、まったく同じというのが、妙味ですから、やはり違うと考えるのがいいでしょうね。それと、この馬もどこか、スペシャルウィークと走り方が似ています。モーションが大きい走り方をします。それで、後ろからいってあれだけの脚を見せたんじゃないでしょうか。スペシャルウィークの場合は、こういった馬というのは、結構いて、ほかにも最近の新馬戦でそういった馬を見ました。ただ、モーションが大きいというのは、今日のレースを見ても分かりますが、恐ろしい爆発力もあるということじゃないのかと思います。個人的には、スペシャルウィークは、牝系を育てる、可能性があるのではないのかというのが、興味があります。そういった意味でも、また優れた牝馬がでてきたのは、面白いと思います。
最近のコメント